笠 正太郎 のライフログ ~ カサログ~

ウエディング系WEBマーケター|広告・観光・ウエディングを仕事としている人とつながりたい|web3.0・NFT・ブロックチェーン興味有り|clubhouse|趣味:歴史好き・サッカー・ウォーキング|連絡はtwitterDMまで

国際結婚・配偶者ビザの手続きは国際結婚フェスで無料相談!

time 2021/10/19

国際結婚・配偶者ビザの手続きは国際結婚フェスで無料相談!

国際結婚が決まった!

でも、どうやら手続きや配偶者ビザ申請、在留資格申請の入館申請代行、結婚要件具備証明書など難しい事がたくさんあるみたい。

そもそも、国籍の違う二人が結婚したら、国籍・戸籍・苗字はどうなるの?

初めての事だし、わからない事だらけ!

あと、周りに国際結婚をしている人が少ないし、相談できる相手もいない。

インターネットで検索してもややこしくてよくわからない。

もうどうしたら良いの!?誰かわかりやすく教えてください!

と、悩んでいる人がたくさんいる事を知ったので、そのお悩みが一発で解決する場として「国際結婚フェス」なるイベントを立ち上げました。

「国際結婚フェス」の立ち上げ時の記事「国際結婚をするカップルの為のイベント「国際結婚フェス」をリリース!」もご覧ください。

ということで、本日は「国際結婚・配偶者ビザの手続きは国際結婚フェスで無料相談!」を記事にします。

こんにちは、ウエディング系webマーケターこと、笠正太郎のライブログ~カサログ~です。

このブログでは、ウエディング、マーケティング、地域創生や観光、旅など笠の専門領域について、大阪、歴史、サッカー、ブロックチェーンなど笠の趣味の領域について書いてます!

国際結婚が決まった後の手続き・流れ・必要書類はどうなっているか!?

国際結婚の手続き/基本的な流れって!?

結婚する30組に1組は国際結婚という時代だが、国際結婚が決まった後の手続きをキチンと把握できている人は少なくどう手続きを進めれば良いか悩む場合が多い。

国際結婚は、必要な書類を集めて婚姻届に沿えて提出すれば良いのですが、この必要な書類を集める事が非常に大変。

具体的に集めるべき書類は下記の通りです。

  • 婚姻届
  • パスポート
  • 戸籍謄本
  • 婚姻要件具備証明書

婚姻届、パスポート、戸籍謄本は問題ないと思うのですが、婚姻要件具備証明書の準備がやっかいです。

婚姻要件具備証明書とは、相手に結婚する資格があるかどうかを証明する為の書類です。

相手に結婚する資格があるかどうかとは、「相手が本当に独身か」、「相手が相手の国において結婚できる要件を満たしているか(年齢など)」を証明する事になります。

相手の国の大使館・領事館で発行できるのでもらいに行ってください。

そして、もらった婚姻要件具備証明書を日本語訳を添付して提出する必要があります。

婚姻要件具備証明書を発行していない国は、オリジナルの宣誓書などを作って添付する必要があります。

婚姻要件具備証明書を発行している国

韓国、中国、台湾、アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア、オーストラリア、ニュージーランドなどの主要国は婚姻要件具備証明書を発行してくれます。

他にも下記の国は婚姻要件具備証明書を発行してくれます。

インドネシア、シンガポール、スリランカ、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、モンゴル、アイルランド、ウクライナ、エストニア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スロバキア、チェコ、デンマーク、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、モルドバ、ルーマニア、トンガ、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、コロンビア、ジャマイカ、ニカラグア、バハマ、パラグアイ、ブラジル、ボリビア、メキシコ、アフガニスタン、イスラエル、イラン、エジプト、サウジアラビア、トルコウガンダ、エジプト、ガーナ、ガボン、カメルーン、コンゴ、ザイール、ジンバブエ、セネガル、チェニジア、モロッコ

確認できただけで、世界の68か国は婚姻要件具備証明書を発行しているという事がわかりました。

婚姻要件具備証明書を発行していない国の手続き

上記以外が婚姻要件具備証明書を発行していない国になりますので、例えば、インド、アルゼンチン、チリ、UAE、ナイジェリア、ギリシアなどは婚姻要件具備証明書ではないカタチで書類をそろえる必要があります。

特にインド人との結婚は手続きが複雑である事で有名です。

インド本国にて「宣誓供述書、出生証明書、インド外務省の認証(アポスティーユ)」を取得する必要があるのですが、この取得が非常に大変と、色んな経験者が語られています。奮闘記が

そのうちのお一人をご紹介します。

他の婚姻要件具備証明書を発行していない国も手続きを実際に行った経験者のブログが情報収集として役立つと思います。

という様に、国際結婚は元々日本人同士の結婚よりもややこしい上に、相手の国によっても手続き方法が変わるなどがあるため、非常に手続きが困難です。がんばりましょう!!

東京・大阪・京都・神戸・福岡にお住まいなら国際結婚フェスで相談を

国際結婚するなら「国際結婚フェス」!

2021年10月に始めた国際結婚をするカップルのためのイベントです。

僕が調べる限り、日本初のイベントだと思います。

もし他に国際結婚のイベントしているのを見つけたら教えてください。

うちの国際結婚フェスが盛り上がったら模倣したイベントが出てくるかも知れないですけど、僕らほど国際結婚に特化したイベントをやろうと思う会社は今後もほとんど無いと思います(笑)。

僕の所属するバリューマネジメントが運営する結婚式場は、文化財、城、神社など歴史的な建造物をリノベーションして結婚式場にしていて、その日本らしさから、元々外国人受けするハードがあります。

そのため国際結婚を承る事が多く、とある式場だと10%近くが国際結婚という会場もあります。

その為、国際結婚のナレッジが他の式場以上に貯まりやすく、事例もたくさんあります。

また国際結婚は手続き、ビザ、異文化など越えなければならない壁がたくさんあって、悩み深く困っているカップルもいて、助けを求めているカップルがたくさんいます。

国際結婚フェス開催概要

国際結婚フェスは、国際結婚を考えているカップルの為のイベントです。

京都・大阪で月2.3回開催します。

また、京都・大阪が軌道になったら、今後は東京・神戸・福岡でも展開していきたいと思っています。

国際結婚フェスの公式ホームページはこちら

国際結婚フェスの公式ホームページはこちら

もしお日にちと場所が合えば、是非、お気軽に遊びに来て下さい。

国際結婚の手続き申請は行政書士に代行してもらう!?自分で申請する?

国際結婚の手続きは前述の通り、

  • 婚姻届
  • パスポート
  • 戸籍謄本
  • 婚姻要件具備証明書
  • の4つの書類を集めて区役所に提出したら終了です。

    でも、国際結婚の手続きはこれだけでは終わりません。今までの手続きで結婚は成立しましたが、このままでは日本で一緒に暮せません。配偶者は日本人の配偶者としての在留資格「配偶者ビザ(結婚ビザ)を取得する必要があります。

    この配偶者ビザ(結婚ビザ)の取得が結構ややこしく、難しいです。

    配偶者ビザ・結婚ビザは日本に永住する権利を得られるビザとなります。

    偽装結婚で、不法滞在される事を防ぐために、審査が厳しくなっています。

    特に、年齢差が大きい、交際期間が短い、夫婦で会話・意思疎通が取れない場合は入管申請の際、偽装結婚と疑われる事があります。

    本当の結婚なのに、審査が通らないという事もあります。

    実際に結婚式を挙げたのに、配偶者ビザ(結婚ビザ)取得ができなかったカップルもいらっしゃいます。

    他にも、犯罪歴がある(軽犯罪でも)などのパターンも申請が通らない場合があります。

    このような場合は、プロの行政書士さんに申請を代行した方が良いでしょう(素人では申請を通すのが本当に難しい)。

    デメリットはコストがかかる事ですが、手間を軽減できるメリットもありますし、これを成功させなければ国際結婚をしても、一緒に住む事ができません。

    安心して一緒に暮らすにも、配偶者ビザ(結婚ビザ)を確実に取得できる様にしなければですね。

    また、行政書士事務所によっては、申請をして通らなかった場合の再申請を無料としてくれる様な事務所もあります。この点は確認してみてください。

    国際結婚手続き・配偶者ビザ・結婚ビザの案内に詳しい行政書士事務所一覧

    大阪府で国際結婚手続き・配偶者ビザ・結婚ビザに詳しい行政書士事務所一覧

    都道府県場所名称①電話番号ホームページ
    1大阪北区梅田さむらい行政書士法人06-6371-7260https://samurai-law.com/marriage/osaka/
    2大阪西区立売堀藤井行政書士事務所06-6536-8321https://fujii-gyousei.com/
    3大阪八尾市サニーゴ行政書士事務所0120-542-325https://sunny-go.jp/marriage-osaka.html
    4大阪北区堂島サポート行政書士法人SGコンサルティング06-6442-3915https://www.shigyo.co.jp/osaka-haiguusyavisa
    5大阪北区南森町行政書士法人第一綜合事務所06-6360-6363https://dsg.or.jp/
    6大阪堺筋本町行政書士法人大阪国際法務事務所06-4708-8767https://oilo.jp/
    7大阪八尾市コモンズ行政書士事務所0120-1000-51https://common-s.jp/nihai18.html
    8大阪此花区岡田枝里 行政書士事務所06-6136-6861https://office1017.com/
    9大阪堺筋本町行政書士ループ法務事務所非公表https://spouse-visa.jp/office/
    10大阪大阪市都島区勝山兼年行政書士事務所06-6948-6396https://kekkon-visa.net/
    11大阪大阪市中央区行政書士法人 Zip国際法務事務所06-6809-2755https://www.watatani-houmu.com/haigusha-visa/
    12大阪大阪市中央区行政書士ロイヤル総合事務所080-8315-4046https://visa-immigration.net/
    13大阪大阪市西区小林かずよし行政書士事務所06-6225-2080https://kazuyoshi-legal.com/
    14大阪堺市堺区林 行政書士事務所072-232-0123http://www.taka-visa.jp/15047987455384
    15大阪大阪市中央区LSRコンサルティング0120-897-401https://hanna-visa.com/haiguusha/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%A8%E3%81%AF/
    16大阪北区南森町小原・古川法律特許事務所0120-812-057http://www.visa-osaka.jp/haiguusyavisa/
    17大阪和泉市スーラジ国際行政書士事務所0725-30-1670http://www.office-shira.com/kokusai.html
    18大阪大阪市阿倍野区行政書士法人やなぎKAJIグループ0120-138-552https://immigration-lawyer.co.jp/1541/
    19大阪大阪市中央区行政書士 柳本佳幸 事務所06-6718-5840https://osaka-visa.com/
    20大阪大阪市西区クレアスト行政書士事務所06-4300-5203https://creast-visa.com/internationalmarriage-divorce

    京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、東京都、千葉県、福岡県などの行政書士事務所も随時調べていきます。これは別の機会に。

    国際結婚記事のまとめ

    結婚式は一生に一度と言いますが、日本人同士の結婚式でも大変なのに、国籍が異なり、異文化で育った国際結婚カップルの場合は、結婚手続きも結婚式も大変。

    でも、そのほとんどは初めての体験だから。経験豊富なスタッフがフォローする事で、かなりスムーズになります(それでも結構やる事はありますが効率は格段に上がります)。

    今後、さらに国際結婚のお客様をご案内して、もっと詳しくなっていきたいと思います。

    みなさんが読んだこの記事の内容に加えて、さらにパワーアップしてお迎えできる様にいたします。

    ということで、国際結婚をお考えであれば、是非、国際結婚フェスへお越しください(笑)。

    直接、色々お話しましょう!

    国際結婚フェスの公式ホームページはこちら

    では、本日はここまで。コメントはtwitterツイートにてお願いします。

    それでは、今後ともウエディング、マーケティング、地域創生や観光、旅など笠の専門領域について、大阪、歴史、サッカー、ブロックチェーンなど笠の趣味の領域について書いていきますので、ウエディング系webマーケターこと、笠正太郎のライブログ~カサログ~ をよろしくお願いします。

    down

    コメントする




    プロフィール

    笠 正太郎

    笠 正太郎

    1978年生まれ。 学校法人大原学園にて、教壇に立ちつつ、募集広報を兼任。 その経歴を活かし、株式会社リクルートの進学カンパニーにて、高校生への進路選択支援に従事。 集客、広報についての講演回数は500回を超える。 2009年バリューマネジメントへ入社。新規開発部門にて、当時はまだ珍しかったリスティング広告で自社運用の実績を積み、2014年にマーケティング部へ異動。ペルソナマーケティングとアドテクノロジーの掛け合わせを武器に、同社ウェディング会場の売上ギネスに貢献。 現在は、ウェディング系webマーケターとして、業界内でも先進的な自社集客の取り組みを行っている。 最近はブロックチェーン、NFTにも興味あり。