2022/09/17

京都でウエディングの仕事を探している。
京都で料理人の仕事を探している。
京都でサービスの仕事を探している。
もしくは、鮒鶴で働きたいと思っている。
そんな方に向けて、鮒鶴京都鴨川リゾートの採用情報(新卒採用/中途採用/アルバイト)をまとめてみました。
鮒鶴の運営元であるバリューマネジメント株式会社に勤めている私・笠だからこそお伝えできる事もあると思っています。張り切って記事にしてみますので、ぜひ確認してみてください。
こんにちは、ウエディング系webマーケターこと、笠正太郎のライブログ~カサログ~です。僕は関西本社で、ウエディング業界20番手くらいのバリューマネジメント株式会社という会社で結婚式の集客の仕事をしています。
このブログでは、ウエディング、マーケティング、地域創生や観光、旅など笠の専門領域について、大阪、歴史、サッカー、ブロックチェーンなど笠の趣味の領域について書いてます!
具体的な求人情報の前に、まずは簡単に鮒鶴京都鴨川リゾートに関してご紹介します。
鮒鶴京都鴨川リゾートとは!?
鮒鶴京都鴨川リゾートは、京都府京都市下京区の木屋町松原にある結婚式場&レストラン。
京都の人気スポットである鴨川沿いにそびえ立つ五層四階建ての木造建築です。

鮒鶴京都鴨川リゾートの歴史
鮒鶴は明治3年創業。宮大工の上田喜三郎氏氏によってつくられました。
当時の常識をくつがえすような大料亭だったため、歴史に名を連ねる偉人も多数訪れる様な場所となりました。
そして、2012年、文化庁によって、登録有形文化財に登録。
150年以上の歴史を持ち、今なお京都の誇りとして人々に愛されており、結婚式・宴会・レストランにてご利用いただけます。
鮒鶴京都鴨川リゾートの支配人と雰囲気
私・笠も鮒鶴京都鴨川リゾートには月に1回は仕事で訪れるのですが、スタッフの雰囲気が良いと感じます。
この理由は支配人の熊澤さんの人柄と気遣いによるものだと思います。
「支配人」と言われると、少し怖いイメージを持つ方もいると思うのですが、熊澤さんは本当に柔らかい方です。
熊澤さんのほんわかとした雰囲気、笑いを大切にする雰囲気は下記のyoutube動画からも感じ取っていただけるのではないかと思います。
それでは、ここからは鮒鶴京都鴨川リゾートで募集している具体的な求人情報をご紹介します。
鮒鶴京都鴨川リゾートで募集している求人情報一覧
鮒鶴京都鴨川リゾートで採用を募集している職種は下記の通りです。
- ウエディングプランナー (正社員 / 契約社員)
- キッチンスタッフ (正社員 / 契約社員 )
- サービススタッフ (正社員 / 契約社員 / アルバイト)
- ウエディングイベント接客スタッフ(業務委託契約)
- ウエディングイベント衣装スタッフ(業務委託契約)
鮒鶴京都鴨川リゾートのウエディングプランナー募集に関して
ウエディングプランナーは、お客様へ「結婚式」という人生における最高の一日をご提案するとてもやりがいのある仕事です。
結婚式探しの段階であるブライダルフェアの案内、ご契約をいただいてから結婚式当日まで結婚式を総合プロデュースして、おふたりのご希望に合わせて結婚式をプランニングしていく仕事になります。
全てのお客様に、ご家族には、生まれてからこれまでの人生のストーリーがあります。
このご両家それぞれのストーリーとおふたりが出会ってからのストーリー、そこに関わった参列者のお客様にとって、かけがえのない一日を提供する。大きな責任とプレッシャーはありますが、その分だけウエディングプランナーの存在は、新郎新婦様やそのご親族の人生の1ページに刻まれる事となります。
人に喜ばれる仕事がしたい、人と関わる仕事がしたい、感動を生む仕事がしたいという動機の方にはオススメのお仕事になります。
ウエディングプランナーの大変な部分としては、土日祝は基本出勤となること。結婚式は、当日も見学も90%以上が土日祝で実施になります。土日祝働いて、平日お休みするという生活リズムになります。
鮒鶴京都鴨川リゾートのウエディングプランナーの給料は、月23万円~60万円と幅があり、年齢・経験・能力を考慮した上で、決定となります。
ちなみに、鮒鶴京都鴨川リゾートを運営するバリューマネジメントグループでは、鮒鶴京都鴨川リゾート以外に、京都で平安神宮会館・アカガネリゾート京都東山1925など2式場、大阪で大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館を含む関西で12式場を運営しています。
1つの式場でなく、グループの色んな式場のプランナーと交流が持てて、視野が広がる機会もあります。
バリューマネジメントのウエディングの事業部長である河合 美香からのメッセージ動画はこちら↓↓↓
鮒鶴京都鴨川リゾートのウエディングプランナーとして働く為には、運営元のバリューマネジメントのプランナー採用の募集へエントリーが必要となります。
ウエディングプランナーエントリーサイトはこちら
エントリーすると、書類審査 ⇒ 適性検査(GAB試験) ⇒ 1次面接 ⇒ 2次面接 ⇒ 最終面接という過程を経て、内定となります。
鮒鶴京都鴨川リゾートのキッチンスタッフ募集に関して
鮒鶴京都鴨川リゾートを運営するバリューマネジメントでは、「料理人としてのビジョンを叶える本気の挑戦を」というテーマを元に、料理人としての志・キャリアをサポートするスタンスを大切にしています。
鮒鶴京都鴨川リゾートのキッチンでは、フレンチレストラン「ルアン」で働くグループと宴会場で結婚式・一般宴会で働くグループに分かれます。
フレンチレストランらしく、味だけでなく、芸術的でアーティスティックな見た目の料理を間近で扱う様になります。
例えば一例でいうと、こんな料理です。


鮒鶴京都鴨川リゾートでは、見た目だけでなく、こだわりの料理を提供しています。
レトルトなどは一切使わずに、素材から精魂込めて一から手作りで作るから味の違いが出る。
なお、キッチンスタッフのエントリーサイトはこちら
キッチンスタッフも給料は月23万円~60万円と幅があり、年齢・経験・能力を考慮した上で、決定となります。
ちなみに、キッチンスタッフ採用は、特有の制度「トライアル採用」があります。
実際に働いてみないとわからないという方に向けた制度で、経験不問・履歴書と簡単な面接だけですぐに働く事のできる制度です。
3か月上限の契約社員として働いてみて、双方が入社・採用の意思が合えば正社員選考も実施可能。
トライアル採用期間の給与は一律月180,000円です。
トライアル採用のエントリーはこちら
鮒鶴京都鴨川リゾートのサービススタッフ募集に関して
鮒鶴京都鴨川リゾートのサービスでは、会場の顔となるレセプションで働くスタッフ、フレンチレストラン「ルアン」で働くホールスタッフ、宴会場で結婚式・一般宴会で働くホールスタッフ、バックの洗い場で働くスタッフなど多種多様なポジションがあります。
サービススタッフも給料は月23万円~60万円と幅があり、年齢・経験・能力を考慮した上で、決定となります。新卒社員がサービススタッフからスタートして、ウエディングプランナーにジョブチェンジするというキャリアもあります。
また、正社員だけでなく、契約社員、アルバイトなど多様な採用職種があります。
サービス経験のある正社員だけでなく、地元京都の大学生・専門学生などもたくさん働いています。
普通の飲食店では経験できない様な毎日があり、アルバイトの方が自主性&やりがいを持って、働く事ができる職場だと思います。
アルバイトの時給は1100円~1300円となります。
社員採用のエントリーはこちら
アルバイト採用のエントリーはこちら
ウエディングイベント接客スタッフ(業務委託契約)
鮒鶴京都鴨川リゾートを運営するバリューマネジメントでは、体感型のウエディングイベント「レトロ婚フェス」を運営しております。
現在、全国8都道府県で開催していますが、京都は鮒鶴京都鴨川リゾートで月1回開催しています(大阪はグランフロント大阪で月4回、神戸は月2回、滋賀&奈良&天王寺&姫路で月1回開催)。
このレトロ婚フェスで、式場紹介をする接客スタッフを募集しています。
ウエディングプランナー経験のある方歓迎です!
週末イベント開催の時のみの勤務となるので、契約形態は業務委託契約となります。
日給15,000円なので、ウエディング業界で働いていた経験がある方の兼業・副業で勤務されている方や、フリーランスで働いている方が働いています。
みなさんのご都合に合わせて出勤を調整できる点などが働きやすさにつながっているそうです。
ウエディングイベントの接客スタッフの募集要項はこちら
ウエディングイベント衣装スタッフ(業務委託契約)
レトロ婚フェスでは、ドレスコーディネーターなど衣装スタッフも募集しています。
ドレスコーディネーター経験のある方歓迎です!
週末イベント開催の時のみの勤務となるので、契約形態は業務委託契約となります。
日給15,000円なので、ウエディング業界で働いていた経験がある方の兼業・副業で勤務されている方や、フリーランスで働いている方が働いています。
レトロ婚フェスではドレス試着体験コーナーが大人気で毎回満席となります。
ドレスはあるけど、ドレススタッフが不足している為、毎回、ドレス試着で多数のキャンセル待ちが出ます。
衣裳スタッフを増員して、1人でも多くの方にドレス試着を体験していただきたく募集を行っております。ご関心ある方、よろしくお願いします。
ウエディングイベントの衣装スタッフの募集要項はこちら
鮒鶴京都鴨川リゾートの運営元バリューマネジメントとは!?
鮒鶴京都鴨川リゾートは、バリューマネジメントが運営しています。
バリューマネジメントは、全国で23施設を運営している会社です。
運営している施設の特徴として、古民家・神社・迎賓館・異人館など、その土地に根付いた建物を、アニバーサリースペースとしてリノベーションしている点が特徴と言えます。
京都近隣で運営している会場は下記の通りです。




その土地に長年存在する建物だからこそ、結婚式や記念日など人の人生の大切な日との相性がよく、アニバーサリー利用が多いのも特徴です。
鮒鶴京都鴨川リゾートの採用情報(新卒採用/中途採用/アルバイト)まとめ
今回は、鮒鶴京都鴨川リゾートの採用情報をまとめました。
今後、機会があれば、色んな運営会場の採用情報もまとめていきたいと思います。
では、本日はここまで。コメントはtwitterツイートにてお願いします。
それでは、今後ともウエディング、マーケティング、地域創生や観光、旅など笠の専門領域について、大阪、歴史、サッカー、ブロックチェーンなど笠の趣味の領域について書いていきますので、ウエディング系webマーケターこと、笠正太郎のライブログ~カサログ~ をよろしくお願いします。